【あなたの空き家、カビ大丈夫?】大切な資産を守る「カビ防止対策付空き家管理サービス」
大切な資産を守る「カビ防止対策付空き家管理サービス」開始しました。
総務省統計局が昭和38年から5年ごとに実施している「住宅・土地統計調査」によると全国で確認されている空き家の数は846万戸(全体の13.6%)となっており、平成25年の空き家の数が820万戸だったのと比べると、5年間で空き家が26万戸(3.2%)増加しています。
空き家が放置されると、倒壊や崩壊、ごみの不法投棄、放火などによる火災発生など様々な悪影響が生じる事となり、他人事ではありません。
相続した、または相続する予定になる実家や倉庫等の物件が空き家になっていませんか?
人が住まなくなり、適切な管理がされない放置された空き家は劣化が早く進みます。
主に「屋根材の落下」「外壁材の破損、落下」「家屋の倒壊、一部倒壊」などの保安上危険な状態になったり、「ゴミの散乱」「ゴミの不法投棄」「悪臭」「小動物や害虫の繁殖」「雑草の繁茂」等、衛生面や景観の悪化等による近隣への深刻な悪影響を及ぼす可能性がある他、「不審火や放火」「不審者の出入り」等深刻な問題を引き起こす可能性もあります。
放置した空き家が原因で地域住民をはじめ近隣の家屋にまで損害を与えてしまうと、損害責任を問われる可能性までもあります。
また、「特定空き家等」に認定されると、自治体は所有者に適切に管理をするように助言や指導を行います。それでも改善が見られない場合は勧告や命令を行います。所有者が命令に従わなければ、最大50万円以下の過料に処される場合があります。(空家法第14条、第16条)
※空き家とは…「 空家等対策法では、「空家等」とは、「建築物又はこれに附属する工作物であって居住その他の使用がなされていないことが常態であるもの及びその敷地をいう」と定義されています。判断基準の1つとして「概ね年間を通して、建築物等の使用実績がないこと」が基本指針に示されています。
空き家にしない為にも、お持ちの空き家を「売る」、「貸す」、「使う」、「解体する」等の選択肢があります。
将来的に「売る」、「貸す」、「使う」という選択肢を選んだ場合でも、その数年後の実行までに空き家の劣化は進行します。
いざ「売る」、「貸す」、「使う」というタイミングでその空き家がボロボロになっていると売る事も貸す事も使う事にも障害が発生します。
また、放置する事で空き家特有の「カビの発生」や「カビ臭」でお困りの方も多く、弊社でもご相談が多いお悩みです。
その様なお困りのお声から生まれた新しいサービスが「カビ防止対策付空き家管理サービス」です。
通常の空き家見回りサービスに「カビ防止対策の施工」を追加致しました。
従来の空き家見回りサービスにもあった窓を開けて行う「換気」に加えて、バクタクリーンウルトラミストを使用した「カビ防止対策施工」を1年に1回施工を行います。
大切な資産を守る為にも是非弊社「カビ防止対策付空き家管理サービス」をご利用ください。
◆対応エリア
詳しくは株式会社OfficeDzまでお問い合わせ下さい。地域によってはお断りする場合もございます。
お問い合わせ先
株式会社OfficeDz
TEL:0749-50-8700
メール info@bactakleen.jp
※滋賀県北部エリアは本部にて対応致します。
※全てのカビを100%防止するサービスではございません。予めご了承ください。